にんにく栽培日記 2020年10月5日 稲刈りのお手伝い 2020年10月05日 2021年02月03日 やまと大蒜農園主 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket 農業の大先輩でもある奈良県の斑鳩町法隆寺にある従兄弟の稲刈りの手伝いに行きました。 いつも農業全般からニンニクの栽培までいろいろと相談にのってもらってます。 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket
にんにく栽培日記 2019.9.16 新規にんにく畑 マルチ張り作業 ニンニク用マルチ張り作業を実施 奈良盆地の矢田丘陵の麓に位置するこの地域は、山からの湧き水や2か所のため池があり水に困ることはありません。 ...
にんにく栽培日記 2019年9月14日 新規にんにく畑 土壌検査 3年間休耕していた稲作田をにんにく栽培用の畑にするため4回の耕運作業で元肥と苦土石灰を漉き込みました。 「畝立て」~「マルチ張り」をする土...
にんにくの栽培方法 にんにく栽培における収穫と収穫後の圃場管理について にんにくの収穫と収穫後の連作障害対策 にんにくは葉が枯れ始めてもにんにくの球は肥大を続けます。 にんにくの収穫目安は葉の30~50%が黄...
にんにく栽培日記 2019年9月24,25日 新規にんにく畑 残り3畝の播種作業 2019年9月19日に引き続き、9月24日に1畝、25日、28日、29日に西側2畝の播種作業を実施しました。 1畝3列の3畝で計9列に3,4...
にんにく栽培日記 2020年10月 にんにく畑の雑草対策として籾殻を試してみる 2020年10月13日 にんにく畑の様子 (1) 2020年10月13日 にんにく畑の様子 (2) 2020年10月13日 にんにく畑の様子...